年度別 2006 2005 2004 2003 2002 2001
2000 1999 1998 1997 1996 1995 1994

活動分類別 大阪 関西 福祉 芸能 サロン 食文化 実学 恒例 ツアー

 『花外楼 徳光女将を囲む クリスマス忘年会
■開催日  2005年 12月24日
■会場 アリルモレ・コタ
■企画・製作  原田彰子
■講師 花外楼女将・徳光正子さん
1部
花外楼の秘蔵の品々拝見
2部
クリスマスミサ
3部
クリスマス・ディナー

1部 花外楼の秘蔵の品々拝見

花外楼の来歴 (花外楼のパンフレットより)

 花外楼は、天保年間、加賀の国、徳光村の伊助が大阪北浜の現在地に、割烹料亭「加賀伊」を開いたのが始まり。天下の台所、なかでも北浜は蔵屋敷の建並ぶ中心地でした。

 やがて新政がスタート。明治維新を成し遂げた志士たちを陰ながら支援した一人に豪侠伊助がいたのです。爾来、木戸孝允(桂小五郎)など政治家が続々出入りされました。

 とりわけ「加賀伊」を有名にしたのは、明治8年西郷隆盛の征韓論波乱のおり、薩長の士を集め、世に言う「大阪会議」を開き、立憲政体の礎となったのが、ほかならぬ「加賀伊」です。

 木戸侯は会議の成功を祝って、新しく「花外楼」と命名。資料室には、明治元勲の書画が、展示・保存されています。
香涯桜(かがいろう)
伊藤博文公より
花魁(かがい) 井上馨公より
「東海道五十三次+三次」の珍しい絵皿などの展示品について説明する5代目花外桜女将・正子さん(中央)
 
 
2部 クリスマスミサ
北浜にある「インターナショナル・バイブル・チャーチ」(黒田禎一郎牧師)でのクリスマスミサに参加しました。
 
3部 クリスマス・ディナー
 花外桜・姉妹店の「アイルモレ・コタ」5階から眺めた光の祭典。中ノ島公園のルミナリエと手前の大川を往来する「クリスマス船」は、まるでお伽の世界。徳光正子さんの絵も展示されクリスマスムードも最高潮。
女将さんの絵の世界
女将さんの趣味は絵。女将の仕事を終えてから明け方まで一気に何時間も絵に没頭することもあるといいます。

いつも和服姿の女将さんですが、今宵イブは洋装で。
 

娘さんご夫婦とお孫さんたち7名で参加された原季美子さんが「メリークリスマスの乾杯

原田代表
サンタの勢ぞろい

森川サンタ(塾生)

山本サンタ(塾生)

原季美子さん(塾生)のお孫サンタ

米川サンタ(塾生)
おしゃべりに花が咲く
4時間半に及ぶ、05年熟塾最後のイベントも無事終了しました。

トップページへ 2005年活動一覧へ